「サイトのページ構成を編集する」画面で、新規ページを作成する際に、4つのページタイプを選択する事が出来ます。その一つである「(F)フォームページタイプ」は、自由にフォームの内容や送信先のメールアドレス、送信された際のサンクスメールに至るまで、様々な設定の編集が可能となっています。インターネットに欠かせない問い合わせやアンケートフォーム等、その利用はアイディア次第です。
フォームページタイプの主な機能
●項目をテキスト(一行・複数)、数字、メールアドレス、複数選択プルダウン等で自由に設定可能。
●項目の「必須」「必須なし」のエラー判定機能。
●都道府県・年月日等のライブラリープルダウンメーニュー機能搭載。
●送信先、メールタイトル、ヘッダ・フッタ、サンクス文が自由に編集出来ます。
●送信ボタンのラベル変更機能。英語・日本語の自動補足文切り替え可能。
フォーム機能は、大変便利な機能です。フォームの上に商品写真や商品紹介の記事を掲載し、数量やお届け先等の項目を設置すれば、簡易的な受注フォームとなります。但し、このフォーム機能はあくまでも、メールでの受信が基本ですので、一般的なカート機能のようにデータベースではありません。フォーム内容を蓄積する事は出来ませんのでご注意下さい。あくまでも簡易的な受注フォームとして、まずスタートし、後にASPサービスのカート機能と連携すれば、将来は本格的なショッピングサイトの運営も可能になります。
↓下記、フォームはサンプルです。ボタンを押されても、送信はされませんのでご注意下さい。